Julian Story
LIFE GOES ON
やまとみずうみとよぞら
2018年秋、西湖に廃業している民宿「樹里庵|JULIAN」と出会った。
オーナーから、「使われていないのはもったいない。何かやる?」
バイクのツーリングで現地に向かった。
オーナーは鍵を忘れて、窓越しに中をみた…
2019年夏、星空案内人養成講座、いすみ星空学校に通い、一期生として修了。
鳴沢村を拠点にネイチャー・ガイドとして活躍する吉成正人(よっつん)と出会う。
1年経ち、星をテーマにしたアクティビティの拠点であれば有効に利用できるのではないか?
オーナーと是非やろうとなった。
2020年夏、樹里庵の改修工事に着工した。
個室を4部屋つくり、カフェスペース、プラネタリウムを作った。
倉庫兼バイク整備の作業場としてアトリエを作った。
ふと、ここでカヌーをつくりたいと思った。
コツコツ集めた望遠鏡を持ち込んだ。
これでたくさんのお客さんに綺麗な星を見てもらえるといいな。
LIFE GOES ON
樹里庵 金子儀則
JULIAN YOSHINORI KANEKO
Renovation
樹里庵のリノベーション
なるべく節約しながらも必要なところはしっかりと
あまりの過酷さに途方に暮れた
1980年代に作られた古い造りの民宿、雨漏りで腐った部分を改修…
客室入口はただの襖だったから、ドアを作り、壁は作り直した
トイレはタイル張りの和式、全4か所を洋式に変えた
喫茶スペースのクロスは、樹里庵の樹をイメージさせたくて、杉板に張り替えた
樹里庵らしさが出たかもしれない
なるべく節約しながら、材料はオーナーが費用を、カネゴンは労力を負担
あまりの過酷さに途方に暮れた
1980年代に作られた古い造りの民宿、雨漏りで腐った部分を改修…
客室入口はただの襖だったから、ドアを作り、壁は作り直した
トイレはタイル張りの和式、全4か所を洋式に変えた
喫茶スペースのクロスは、樹里庵の樹をイメージさせたくて、杉板に張り替えた
樹里庵らしさが出たかもしれない
Building a Planetarium
プラネタリウムをつくった
星をテーマにした樹里庵に、プラネタリウムをつくりたいと思った
子供のころ、渋谷で見たドイツのツァイス4型プラネタリウムを鮮明に覚えていた
巨大な脚がついていて、丸いのがそびえたっていた
ロボみたいな強烈な印象
学校教育用のピンホールプラネタリウムを手に入れた
五藤光学研究所のレトロなもの
https://www.goto.co.jp/
ボールがあって、星の位置に小さな穴が開いている
中に電球、そこから光を照射している構造
昭和の樹里庵のイメージとマッチしているのではないか…
星をテーマにした樹里庵に、
プラネタリウムをつくりたいと思った
子供のころ、渋谷で見たドイツのツァイス4型プラネタリウムを鮮明に覚えていた
巨大な脚がついていて、丸いのがそびえたっていた
ロボみたいな強烈な印象
学校教育用のピンホールプラネタリウムを手に入れた
五藤光学研究所のレトロなもの
https://www.goto.co.jp/
ボールがあって、星の位置に小さな穴が開いている
中に電球、そこから光を照射している構造
昭和の樹里庵のイメージとマッチしているのではないか…
STUDIO JULIAN
工房樹里庵を建てる
バイクの整備、ガレージ、大工道具を収納する場所として
オーナーに無理を言って、この場所をもらった
すべてホームセンターで売っている材料で工房樹里庵を建てる
コロナのウッドショックで価格が3倍にもなっていた
ツーバイフォーも倍に値上がりしている
冬とても寒く、お隣さんもあるから、断熱、遮音性能は妥協したくなかった
モルタルは手で練って、一輪車で運んで手で馴らし、土間を仕上げた
けど、計画にあわせて厳寒期に打設したので凍ってボコボコになってしまった
いろいろな作業ができる工房ができた
バイクの整備、大工道具を収納する場所として、オーナーに無理を言って、この場所をもらった
いかに安くつくるか…
すべてホームセンターで売っている材料で工房樹里庵を建てる
ウッドショックで価格が3倍にもなり、
ツーバイフォーも倍に値上がりしている
安くつくる方法としてパネル工法というやり方を知る
見よう見まねでつくった
冬とても寒く、お隣さんもあるから、断熱、遮音性能は妥協したくなかった
モルタルは手で練って、一輪車で運んで手で馴らし、土間を仕上げた
ここでカヌーをつくる
よろしければシェアお願いします。